
トキワ荘へようこそ!若者達のスタートに幸あれ!
前回の記事の続きになるのですが、先日ご紹介した生徒以外にもアプリの開発に一歩を踏み出し、そのことをブログで表明してくれた生徒がいました。 ~ユウのゆるりとゲーム開発日記~ 1月16日の出来事本当に楽しい一日でした♪ 自分 …
前回の記事の続きになるのですが、先日ご紹介した生徒以外にもアプリの開発に一歩を踏み出し、そのことをブログで表明してくれた生徒がいました。 ~ユウのゆるりとゲーム開発日記~ 1月16日の出来事本当に楽しい一日でした♪ 自分 …
昨年に引き続き本年も神奈川工科大学で講義をさせて頂きました。 昨年と同様に中村(@takashi0nakamur)さんの受け持つ、情報学部 情報メディア学科の「ゲーム制作論」で90分講座を受け持ちました。 [do_wid …
東京ゲームショウ2013(以下:TGS)は明日からいよいよ一般公開日です! PS4やXbox oneなど新ハードもそろい踏みで、見所一杯のTGSですが、絶対に見逃してはならない展示があります。 それが、「アオモリズム」で …
ども、くまんぼうです。 今日は大学講義シリーズの第二回をお送りしたいと思います。 おかげさまで前回の1981年の個人開発事情が面白かったという声を頂いたので続編として今回も当時のマイコン界隈のお話しをお送りしたいと思いま …