
メタボプログラマー富士山に登る!:下山!降りるのだって楽じゃない!!(ノД`)
「メタボプログラマー富士山に登る!」第五回目です。 山頂までたどり着いたので、あとは無事下山すればミッションコンプリートです。 しかし、さすがは日本一の霊峰富士山!下山だって一筋縄ではいきませんでした。 [do_widg …
「メタボプログラマー富士山に登る!」第五回目です。 山頂までたどり着いたので、あとは無事下山すればミッションコンプリートです。 しかし、さすがは日本一の霊峰富士山!下山だって一筋縄ではいきませんでした。 [do_widg …
「メタボプログラマー富士山に登る!」第四回目はついに山頂アタックです!! 山小屋(標高3360m) 山小屋で21時頃から5時間ほど仮眠をとったのですが、身体は疲れてるはずなのに気が立っているのかなかなか寝付けませんでした …
「メタボプログラマー富士山に登る!」第三回目はいよいよ出発の朝を迎えます。 家から富士山まで 私たちのパーティはうちの夫婦と友人2人の計4人でした。 JR中央線の大月駅に朝8時に集合の予定でしたので、それにあわせて家を6 …
さて、「メタボプログラマー富士山に登る!」第二回目は装備編です。 私は形から入る質なのと、体力に自信が無かったのでとにかく色々用意しました。 [do_widget “スマホとPCを分けて表示”] …
祝!富士山世界文化遺産登録!!ヾ(^v^)k 季節的にもこれからが富士登山のベストシーズンです。 今年は例年より相当多くの方が富士山に集まるのではないでしょうか? 実は私も二年前の2011年夏に富士登山に挑戦したことがあ …
旅行記第3回目は世界で一番高いビル「ブルジュ・ハリーファ」のご紹介です。 その高さなんと828m! 東京タワーの2倍以上!スカイツリーより200m近く高いのです!! [do_widget “スマホとPCを分け …
旅行記第2回目は「シェイク・ザイード・グランド・モスク(Sheikh Zayed Grand Mosque)」、通称「グランドモスク」をご紹介したいと思います。 ここは世界最大級のモスクで参拝者約4万人を収容することが可 …
せっかくドバイとアブダビに行ってきたので、WSA奮闘記とはまた違った観光情報など普通の旅行記録を新シリーズとして記録していきたいと思います。 第一回目の今回はドバイ・アブダビ全体を通しての感想など雑記をお送りしたいと思い …
夢の様な遠征旅行から戻り、早10日ほど過ぎました。 私はお陰様で先日のニコ生をはじめ色々お声かけ頂く機会が増えバタバタとした毎日を過ごしています。 もっと早くまとめ記事を書こうと思っていたのですが、あっという間に時間が過 …
※随時更新中です。記事上部に追記しておりますので、下に行くほど古い情報です。 [17:00] 家に着くまでがアラブだ! やっと自宅に着き、荷物をといて落ち着きました。 いつもの仕事机に頂いた賞状とトロフィーを広げ、これま …
※随時更新中です。記事上部に追記しておりますので、下に行くほど古い情報です。 [21:00] そろそろ、機内へ。 [12:30] 世界最速のジェットコースターに乗るために、昨日アラブの方にオススメされたフェラーリワールド …
※随時更新中です。記事上部に追記しておりますので、下に行くほど古い情報です。 [23:00]皆さんありがとうございました。 残念ながらチャンピオンは逃しましたが、個人開発者が作ったアプリが世界から注目され、この様な賞を頂 …
※随時更新中です。記事上部に追記しておりますので、下に行くほど古い情報です。 今日もハードな一日でした。 昨日のエキシビジョンも今日のプレゼンもそうでしたが、何か問題が起こったときあらゆる可能性を探り、ほんの少しの細い糸 …
※随時更新中です。記事上部に追記しておりますので、下に行くほど古い情報です。 さあ明日はいよいよプレゼンです! 頑張るぜ!! [22:30] 今日も長い一日だった。 午前と午後がそれぞれ1日分以上の濃い内容で死した。 一 …